ホーム
使う
県産木材で作る家具
県産木材を使った建物
特徴
天然乾燥木材「さがの木」
県産人工乾燥木材
人工乾燥スケジュールの開発
集成材とは
多良岳材
多良岳材の枝打ち
多良岳材の間伐
多良岳材の施業基準
知る
佐賀の林業
森林の役割
木のよさ
木の豆知識
材木ができるまで
木の家の種類
家づくりスケジュール
原木しいたけが採れるまで
働く
林業とは
山仕事の道具
山で働く機械
安全な山仕事のすすめ
Life with Wood
よかウッド応援団
ふる郷の木づかいプロジェクト
佐賀の木材市況
在庫情報検索システム
お知らせ
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
リンク集
お知らせ
HOME
>
お知らせ
>
2010年
>
3月
>
棟梁井手一雄/1
棟梁井手一雄/1
ブログ
|
2010.03.29
京都御所など江戸幕府の建築にかかわった大工・中井流の流れをくむ京都伝統建築の継承者です。
しかし、プレハブ全盛の今日、伝統技術の出番は極めて少ない。
問題はそれにとどまらず伝統技術そのものの継承が危ういことです。
井手さんがしみじみと語った。
「息子の代で終わる」。
この家の工期は実に半年に渡った。