2015「よかウッドフェスタ」を開催しました。
11月1日(日)、佐賀市天神のどん3の森広場、アバンセホールにおいて、佐賀県及び公益財団法人さが緑の基金の主催により、2015「よかウッドフェスタ」を開催しました。
会場周辺の落葉樹も紅葉が進み秋の気配が深まる中、当日は午後から小雨模様の天候となりましたが、子供から大人まで幅広い年代のお客さんで賑わいました。
大和太鼓保存会による活気のある和太鼓演奏で幕を開け、引き続き屋外ステージにおいて、佐賀県緑化功労者等の各種表彰が執り行われ、午後からは川嶋あいトーク&ミニライブで盛り上がりました。
屋外会場では、木工工作やかんな削り・シール作り、バームクーヘン作りなど県産木材とふれあう体験コーナーを開設したほか、県産木材を利用した棟上げ実演・餅投げ、チェーンソーアートの実演、きこり選手権の紹介と実演、県産原木しいたけの試食・販売、さがの樹(苗木)のプレゼントなど様々なイベントを実施しました。
また、県内各地から参加した緑の少年団による記念の植樹活動も行われました。来場者の方々は、様々なコーナーで、思い思いに県産木材や緑とふれあいながら、木のぬくもりや木の良さを実感されたことと思います。
今回の参加を契機にして、多くの方々がふだんの生活の中でより一層、県産木材の利用や緑への愛着を深められることを願います。

主催者あいさつ
平成27年度 佐賀県緑化功労者等の表彰
県産木材を利用した木工工作
親子で丸太切り競争
バウムクーヘン作り体験
マイ箸作り体験
「モクリン」と「どんぐりくん」も会場にやってきました。
棟上げ実演
棟上げ実演後に餅投げ
県産木材を利用したチェーンソーアート実演
完成した県産木材のチェーンソーアート作品
第23回県下工業高校建築設計競技受賞作品展示
第31回佐賀県児童・生徒木工工作コンクールの受賞作品展示
さがの樹(苗木)のプレゼント
緑の少年団による記念植樹
きこり選手権の紹介
きこり選手権実演
川嶋あいトーク&ミニライブ
たくさんの御来場ありがとうございました。
チェーンソーアート作品については、無事お届けしました