【施工・設計】有限会社江口建設
          
          
            
              5
            
            S邸 応募作品
          
        住宅の特徴(紹介)
高齢化を見据え現在使用していない和室を寝室の用途に変えるべく、床を畳からフローリングにリフォームしました。ベットなどの備品を設置する事も視野に入れつつ、『木の心地よさ』も持ち合わせた快適な空間に変身いたしました。
元々真壁づくりの空間に県産木材の杉材がマッチした意匠がとても素敵です。
木材を使用した箇所(外装・内装)
【外装】なし
【内装】・和室8帖・和室6帖・広縁
木材(特に県産木材)の利用を工夫したところ
内装床に県産木材の杉を貼り、柔らかい杉の感触と消臭・調湿効果を図った。
施主の思いを汲んだところ
柔らかい杉の感触が住み手の思いにマッチしました。
          
        
            ■住宅概要/敷地面積 280.00㎡・延床面積 186.00㎡
          
        
        
            木材使用量(㎥)
            
          全体使用量/0.73
            うち県産木材(㎥)
            
        全体使用量/0.55
内装材面積/32.4


