県産木材を使った建物等

HOME > 使う > 県産木材を使った建物等

白石町研修センター「うたがき自然の家」

所在地 杵島郡白石町大字堤字船野山3782-130
完成年月 昭和61年3月
構造 木造平屋
規模 173.89平方メートル
実施主体

白石町

特徴

在来軸組工法による建築で、壁は丸太押し込み法により、ログハウス風の施設となっています。内壁も総木材で、しかも建物からの景観もすばらしく、自然にマッチした施設です。

小城市三日月野外研修センター

所在地 小城市三日月町大字織島2-37
完成年月 昭和61年3月
構造 木造平屋、木造2階
規模 397平方メートル(研修棟、宿泊棟)
実施主体

小城市

特徴

在来軸組工法による建築で、内壁、外壁にスギ半割材を使用しているため、丸太作り風です。また、デザインも自然にマッチしたペンション風で、屋根、ベランダ構造に変化をもたせ、見る角度により、さまざまな造形美が創り出されるよう工夫されています。

地図はこちら

鹿島市林業体育館

所在地 鹿島市古枝1465-2
完成年月 昭和61年6月
構造 木造平屋
規模 952平方メートル
実施主体

鹿島市

特徴

主要構造材に地元産の杉集成材(構造用集成材)を使用した本県最初の大型木造建築物で、木のかおりとぬくもりを感じさせる体育館です。

地図はこちら

個人邸

所在地 伊万里市栄町
完成年月 平成15年8月
構造 木造2階建
規模 116.96平方メートル
実施主体

個人

特徴

スギのフローリングや柱を見せることによって木の温かみや重層感を出しています。

個人邸

所在地 伊万里市立花町
完成年月 平成14年10月
構造 木造2階建
規模
実施主体

個人

特徴

木材にこだわり、浴室等にも木材の暖かさを出しています。

新屋敷改良住宅

所在地 唐津市厳木町岩屋
完成年月 平成17年1月
構造 木造平屋建7棟14戸、木造2階建1棟2戸
規模 1.150平方メートル
実施主体

唐津市

特徴

柱材等に市有林を使用し、周辺景観に調和した住宅地を形成しています。

ログハウス

所在地 伊万里市大川内町
完成年月 平成12年11月
構造 丸太組平屋建
規模 100平方メートル
実施主体

個人

特徴

スギを用いた丸太組工法で、外壁、内装とも木材の良さを活かした施設です。

個人邸

所在地 鳥栖市葺方町(一部神辺町)
完成年月 平成11年12月
構造 丸太組2階建
規模 130.72平方メートル
実施主体

個人

特徴

丸太組工法によるログハウスで、室内には壁紙を一切使用していません。ログ及び壁材の塗料にも健康塗料といわれるオスモを使用しています。

佐賀市営住宅第4団地

所在地 佐賀市三瀬村大字三瀬2787-1
完成年月 平成11年3月
構造 木造2階建
規模 833平方メートル×5棟
実施主体

佐賀市

特徴

木造軸組在来工法による純和風建築で、周囲の景観によくマッチしています。

個人邸

所在地 武雄市武雄町
完成年月 平成3年3月
構造 木造2階建
規模 216平方メートル
実施主体

個人

特徴

御船山の景観にマッチし、武雄の大楠をイメージした空間を広くとった、開放感のある在来工法の建物です。

前の20件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15